たくましく生きる

毎日いろいろありますが、人生なんとかなってます。

新学期始まる

今日から3年生。

朝からバタバタしながら家を出て行きました😵💦

先日、担任の先生とは顔合わせ済み。

s-hua.hatenablog.com

支援級の座席配置は確認したのですが、普通級のクラス発表は始業式当日でないとわかりません。

息子の通う学校は2クラス編成なので、1クラス30人前後。

小学校からのお友だちがほとんどですが、数少ない保育園時代からのお友だちが仲良くしてくれるので、とても有難いです。

 

3年生からは教科が増え、普通級での学習も増えてきますが、とにかく学校は楽しく通えることが一番‼️

親としてどうなんだろうとは思いますが、わたしは、学校で給食食べて、お友だちと遊んで帰ればいい、ぐらいに思っています。


今年度も、色んな事件が起こりそうですが…
それも含めてたくさん思い出できるといいね🎵

eMAXISシリーズの悩み

eMAXIS バランス(8資産均等型)に積立していますが、同じ内容でコストの安いeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)に早いところ切り替えようか、本気で悩んでいます。

s-hua.hatenablog.com

ただ、含み益がでている場合、切り替えるとしたらどの時点が最も適切なのか、よくわかりません。

s-hua.hatenablog.com

地道に積立すると決めたものの、やっぱりかかるコストの差は歴然。

悩んでいる点は2つ。
①従来型はこのままにしておいて、別でSlim型を積立するか。
②従来型を全解約した場合、Slim型にいくらから積立するか。
 → 全額つっこんでもいいものなの?

初心者の悩みは解決せず、色んな方の投資ブログを見させていただくのですが、なかなか答えにたどりつけません。

どなたか教えてくださらないかな…

そもそも、従来型のコストが下がったらよかっただけなのにね😣💦

「今日から俺は‼️」から学ぶ

息子と毎週観ていた「今日から俺は‼️」

ついに、映画化決定しました。

natalie.mu

おもしろそうなことには食い付く息子は、賀来賢人演じる三橋になりきり、

「つっぱることがおとこ~のぉ~🎶」

と、振り付けコピーしながら熱唱する日々。

 

それだけで終われば良かったのですが、学校でもクラスで大流行し、ますますなりきる。

その勢い余って、上級生にケンカを売ってしまいました😖💧💨

「あ?やんのか?」

売ったケンカは買われ…

一発いただいた、と学校から連絡がありました。

 

ドラマを観せていた親の責任もありますが、メディアからの情報は、現実とは違うことが多々あります。

そういう意味で、現実と空想、起こり得ることとそうでないことを、教えるいいきっかけになりました。

 

それにしても、痛い勉強料でした。

心配という名の過保護

○○した?

忘れ物ない?

薬飲んだ?

 

もういちいち言うのをやめました。

 

指示されてやったことは、結局頭に残りません。

ただでさえ、ワーキングメモリーが弱いので、言われたそばから忘れてしまう。

 

「自分でできることは、自分でやってね~」

それだけ言って、先に一人でお風呂に入りました。
 
そしたら。

 

薬のんで

放デイの準備してから

お風呂入ってきて

シャンプーして、体も洗って

パジャマ着てから

自分で髪乾かしてました。

言わない方が、実はできるんです。

少しだけ余裕を持って時間設定すれば、自分で考えて行動できる。

 

心配という名の過保護。

心配といいながら、親がしていることは、子どものためというより、子どもが親の理想から外れることを「心配」してはいないか。

その「心配」が過ぎると、過干渉になってしまいます。

失敗を心配するより、小さいうちに色々失敗して覚えたほうがいいこともある。

もし、朝起きてこなければ、イライラしながら起こすより、一回遅刻してみたらいいわ。ぐらいに思って。

s-hua.hatenablog.com

久しぶりに早寝です。

おやすみなさい🌃

ざわめく心の静め方

どこか心がざわついて、落ち着かないとき。

枡野俊明氏の「ざわめく心の静め方」

禅の考え方を取り入れることで、ざわざわした心がすっと軽くなります。

 

忙しい=心を亡くす

気持ちが忙しくなりすぎないよう、コントロールしながらゆったりと毎日過ごせるといいですね。

顔合わせ

始業式を前に、担任になる先生との顔合わせがありました。

普通級と支援級の2つのクラスを行き来するので、事前の顔合わせは年度初めの恒例になっています。

ご挨拶の後、教室まで行き、今年度のクラス体制について説明がありました。

通常、息子が在籍する自閉・情緒障がい級は、児童8名までは担任1名。
昨年度は7名で、担任の他に補助の先生が1名いらっしゃいましたが、今年度は9名に増えたため、担任2名で2クラス+補助の先生がついて下さることになりました。

クラスのメンバーは、今までと変わらず全員男児で、わやわやするのは想定内。

課題は持ち越されたままで、打開策が見つかるか気がかりなところですが、ここはお任せすることにしました。

 

帰りに新しく着任された校長先生にご挨拶。

担任だけでなく学校長も変わり、学校側の対応もどのような形になるかわかりませんが、言うべきところはしっかり伝えつつ、また新しくいい関係を作っていけたらと思っています。

 

学校の桜も咲きはじめていました🌸

桜

緑の食べ物が好き

息子は、緑の野菜が大好物。

ピーマン
きゅうり
ブロッコリー はTOP3⃣です。

加えて、抹茶好きという、なかなか渋い子どもです。

 

小さい頃から「緑色が好き」だったのですが、おそらく緑は息子にとって落ち着く色なんだと思います。

www.kyoto-u.ac.jp

発達特性から来るものだとしても、緑の野菜を嫌がらずに食べてくれるので、わたしとしてはとても助かります。

今年はプランター栽培でもしようかな。