たくましく生きる

毎日いろいろありますが、人生なんとかなってます。

終の棲家を見つける

こんにちは。華です。

去年の夏にペット可のアパートに引っ越したのですが、定期的にやってくるお悩みが再燃してしまいました。

「このまま家賃を払って生活していくか」「中古マンションを買うか」

で悩んでいます。

賃貸と持ち家の生涯金額を試算したところ、さほど変わらないこともあって、購入を諦めきれない自分がいたり。

 

実は今年に入ってから、校区内で駅近の中古マンションを見つけ、内覧後に申し込みして、ローンの事前審査にも通ったのですが、結構大掛かりなリフォームをしないといけないことがネックとなり、見送ったことがあります。

 

基本「悩んだ時はやめる」がポリシーだけど、現実は悩んでいるだけでは何も変わらない。

そんなときは、とりあえず動いてみるもんですね。

 

気になる物件があり、不動産屋さんに問い合わせて内覧したところ、ペット不可ということで断念。

すると、校区内で出たばかりの物件を紹介して下さいました( *´艸`)

賃貸に出されていたお部屋が急遽売り出しになって、立地条件もピッタリ!!

 

タイミングってあるんですね。

心の中に想いを持ち続けると、思いもしないタイミングでやってくることがあります。

「思考は現実化する」

s-hua.hatenablog.com

また一つ、夢が叶いそうです(*´▽`*)

近況

こんにちは。華です。

すっかりブログから遠のいてしまっていましたが、久しぶりに覗いてみました。

 

早いもので、すったもんだあった息子は小学校を卒業し、中学生になります。

絶賛反抗期中ですが、まだまだお子さまで、そのギャップを楽しんでいます。

 

迎えた保護猫との暮らしはとっても豊かで、何をするにもそばに来て、出待ちをしてくれます(*˘︶˘*).。*♡

 

わたしはというと、おかげさまで仕事は順調で、4月からちょっと先輩になりました。

 

これからの目標は、もう一つ国家資格をとること。

 

働きながらの勉強が始まりますが、おひとりさまを楽しみつつ、負荷が偏らないようにバランスを保ちながら、ぼちぼちやっていきたいと思っています。

出来ることを出来るだけ

抗うつ薬を減薬してから、半年。


特に何かあったわけではないのですが、
気分変調と落ち込みがひどくなり、
元の量に戻して様子を見ることになりました。


加えて、未だにヒートテックと毛布が
手放せないくらい極度の冷えで、
婦人科を受診しました。


甲状腺ホルモンの検査をして、
加味逍遙散という漢方が処方されました。


おかげで、週末の作り置きもできるくらい
少しずつ気分も上がってきています(◍•ᴗ•◍)

直接的な原因は思い当たらないものの、
バランスが崩れて、どこかに負荷が
かかっているのだと思うので、
出来ることを出来るだけ。


ぼちぼちやろう。

責任と誓約

保護猫ちゃんを迎えるに当たり、
避妊去勢手術の時期や飼育環境、
備品や迷子札の装着など、
色々な誓約を提示されています。


飼い主としての責任を持つという意味では
とても大切なことなのですが、
過剰な管理になると、敷居が高くなり
譲渡につながりにくいこともあるのかな…
と感じています。


この度、新たに購入したもの。

item.rakuten.co.jp

item.rakuten.co.jp

item.rakuten.co.jp


いざペットを飼うとなると、
それなりの費用がかかりますが、
それ以上に癒やしを与えてくれる存在。


日曜日が待ち遠しいです(*˘︶˘*).。*♡

お見合い成立

オス猫ちゃんを迎えて1か月。


元気いっぱいで、すくすく育っています。


そんな中、保護猫活動をしている団体の
メス猫ちゃんに一目惚れ♡


ずっと探していた茶トラの女の子。


ボランティアさん宅でのお見合いを経て、
トントン拍子に譲渡が決まりました!


生後1ヶ月半で、またまだ子猫ですが、
ワクチン接種とマイクロチップ装着後、
我が家にやってくる予定です。


ご縁に感謝です(人*´∀`)。*゚+

救急搬送からのお盆

先週の金曜日、父が畑で熱中症で倒れ、
救急搬送されたという連絡がありました。


半月前には息子も外で気分が悪くなり、
たまたま駐在さんが保護してくださって、
警察・消防からの着信後、救急搬送。


幸い二人共点滴だけで帰れましたが、
熱中症侮るなかれ、です。


そんな中、迎えた今年のお盆。


県外に住む弟が、PCR陰性証明を持って
帰ってきたという連絡を受けて、
私達も実家に帰ってきました。


一回り離れた弟も姉同様に波瀾万丈ですが、
ようやく落ち着いて生活しているようで
家族みんなが安心しているところです。


そんな弟からのお土産。


美味しいお裾分けをありがとう♡

コロナワクチン4回目の効果と必要性は?

爆発的な感染増加の中、
ワクチン4回目の接種をどうするか
悩んでおられる方もいらっしゃると思います。

4回目の対象者は、
3回目接種が5か月以上経過した
① 60歳以上の方
② 18~60歳で、糖尿病や心臓病などの
「基礎疾患」をお持ちの方
③ 病院や高齢者施設の従事者
となっていて、わたしは③の医療従事者枠で
接種することになりました。


毎日過去最高を更新する中、
4回目接種の効果と必要性ですが、
「発症予防効果はこれまでと比較すると低下している」
そうです。


それでも、
「重症化予防効果は依然として期待できる」
ため、これまでの副作用等を考えながら
接種するかどうかを決めたら
いいのかなと思います。


ちなみに、わたしは3回ともファイザー製で、
副作用としては熱も出ず、
3回目接種後に腋下が痛くなったくらい。


12歳以下の息子も2回の接種を済ませ、
出来ることはやりました。


いつ誰がかかってもおかしくない状況なので、
備蓄も揃えながら、乗り切りましょう!