たくましく生きる

毎日いろいろありますが、人生なんとかなってます。

臨時休校の決定後、息子の通う小学校の対応は?

息子の通う小学校では、臨時休校の決定後、

今後の対応について随時メールでお知らせされています。

f:id:s-hua:20200312075431p:plain


 

目次

  

 

学年末懇談


予定されていた学年末懇談は、変更なく実施されました。

 

支援学級・通常学級それぞれの担任の先生と面談。

途中で終わってしまうことになりましたが、

3学期の様子を伺い、この一年間の成長を改めて感じました。

 

宿題と未学習の単元


臨時休校中は、漢字・計算ドリルをやるのですが、

春休みの宿題として、一年間の総復習プリントが渡されました。

未学習の単元については、新学期に復習の時間が設けられるそうです。

 

 

給食費の返還


事前にメールでお知らせがあり、

懇談終了後、職員室で給食費が返還されました。

 


14日分で4,000円弱ですが、毎日栄養バランスを考えて

作って下さる学校給食が、どれだけ有難いか身にしみています。

f:id:s-hua:20200312075209p:plain

 

 

臨時登校日


卒業式は、在校生は出席せず、卒業生と保護者のみという形で

進められています。


そのため、お世話になったお兄さん、お姉さんへ

ありがとうの気持ちを込めたメッセージを書くために、

臨時登校日が設定されました。

 

午前のみ、午後のみ、など、わずか数時間の間に

他の学年と重ならないように学年毎に登校日が決められており、

少しでも接触を減らそうという対応の様子。

 


息子の場合、支援級・通常級で2回登校する必要がありますが、

学校に行きたい息子は、「やったー!!!」と喜んでいます。

 

 

修了式・離任式

 

修了式・離任式は、予定通り実施されることになりました。

ただし、体育館に集まることはせず、各教室で一斉放送で

行われるようです。

 

毎年のことながら、離任される先生は当日にならないとわからず、

学校のお便りで初めて知るという状況。

 

担任の先生は、ほぼ持ち上がりはないので、

もしかしたら異動があるかもしれません。


であれば、直接ご挨拶に伺おうと思っています。

 

 

最後に

 

どうしようもない現実にぶつかったら、結局のところ、

その時その時の状況に対応するしかありません。

 

息子も、丸一日一人で過ごさざるを得ない状況を理解し、

そこに順応できているので、できる工夫をしながら

新学期まで乗り切っていきたいです(*´▽`*)