たくましく生きる

毎日いろいろありますが、人生なんとかなってます。

縁結びは、縁切りから②

前回の続きです。

s-hua.hatenablog.com

 

縁切りのために参拝したのは、島根県松江市にある「田中神社」

出雲地方で、導き、道開きの神様としてご利益のある、出雲国二ノ宮「佐太神社」の摂社ですが、縁結びと縁切りの神様が東西に祀られている、全国でも珍しい神社です。

 

新年早々、佐太神社への初詣も兼ね、田中神社へ参拝。

 

「ようこそ、ようこそ」

神様が歓迎して下さっているのでしょうか。

曇り空が、ぱーっと晴れ渡り青空に。

そして、鳥居の前に立った瞬間、風が吹いて紙垂が揺れる揺れる。

田中神社

ここまで分かりやすいと、嬉しくなります。

 

田中神社

一礼して鳥居をくぐり、まずは縁切りの神様(左:東社)の前でご挨拶。

息子と二人で住所と名前を言って、手を合わせました。

縁切りをお願いした後は、縁結びの神様(右:西社)へ。


わたしたちの願いはただ一つ。


心穏やかに毎日を過ごせること。


悪縁を断ち切り、良縁を結ぶ。


そのご利益は、数か月後に、しっかりとした形で現れました。

縁結びは、縁切りから①

全国各地に縁結び神社がありますが、同様に、縁切り神社があります。

昨年は、公私ともに落ち着かない生活が続き、特に息子にとってはしんどい一年でした。

平成も終わり、新たな時代を迎える2019年は、どうにかこの状況を打破したい!!!

 

そんな思いも込めて、京都旅行を計画した際、京都最強の縁切り神社と言われる「安井金比羅宮」に行こうかと思いましたが、あまりに強力すぎるということで、行くのをためらってしまいました。

www.yasui-konpiragu.or.jp


というのも。


寺社巡りをしていると、とても不思議な体験をすることがあります。

いわゆる「神様からの歓迎サイン」

参拝時に天候が変わったり、紙垂(しで)と言われる白い紙が揺れるなど、神様が参拝を歓迎して下さっている現象が起こることがあります。

これまでに、わたしも経験したことがありますが、そういう神社ではご利益を頂くことが多いと感じています。


逆に、参拝後に頭痛がしたり、吐き気に襲われたりと、気が強すぎてしんどくなる寺社もありました。

なので、ご利益があると言われる神社で、参拝者の思いをもらって帰ることも無きにしも非ずなので、安井金比羅宮はやめて、別の縁切り神社へ行くことにしました。


続きます。

寝れるって幸せ

お疲れの息子は、昨夜22時前に寝て、まだ寝ています。

日曜日の朝だけは、どれだけ寝ていても自分で起きてくるまで声をかけないようにしています。

 

睡眠は、身体の疲れをとるだけでなく、脳をリセットするために大切なこと。

しかも、寝ないと太るので、睡眠は美容にも健康にも欠かせません。


わたしの場合、寝て起きると、嫌なことがあっても大抵忘れてしまう便利な脳なので、寝れないとリセットできず大変なことになります。


おそらく、寝ている時間=考えない時間 → 忘れる 構造になっているのだと思いますが、よくも悪くも、覚えておかないといけないことも朝になるとうっかり忘れがちなので、寝る前にホワイトボードの「やることリスト」への記入は必須です。

 
子どもの時は「寝る子は育つ」でいいのですが、だんだん大人になってくると、睡眠は、量より質。

なかなか寝付けない方、眠剤飲んでも寝れないという方は、是非お試しください。

①夕食は20時までに済ます
②夏場も湯舟につかる
③入浴後は、早く布団に入る
④寝る前にスマホ・パソコンをみない
⑤できるだけ日に当たる
⑥軽く体を動かす


1日24時間の中で、短時間でもすっきり寝れたらいいですね。

療育センターからの小児科受診

療育センター受診するも、爆睡していた息子。

s-hua.hatenablog.com

 

精算して車に乗り込んだ直後…

 

勢いよく嘔吐😱

 

顔がみるみるうちに青白くなっていき、しばらく様子をみました。

 

腸炎

取り急ぎ持っていた整腸剤を飲ませ、その足で小児科受診することにしました。

 

診てもらったところ、胃腸炎ではなく、風邪気味とのこと。

軽い脱水と糖分不足で、飴をもらった後は風邪薬を処方され帰宅しました。

 

新学期始まってから、びっくりするくらい頑張っていて、逆に先生方に心配されていた息子。

張り切りつつも、無理していたんでしょうね。

春休みもほぼ週6日で放デイに行き、疲れもたまっていたのだと思います。

なんだかかわいそうになりました。

 

それでも、母は働かなければいけません。

状態によっては、病後看護に預けることも考えました。

s-hua.hatenablog.com

幸い、嘔吐は一度だけで、熱や下痢等の症状もなく食事もとれるため、状況を説明した上で、今朝も放デイに行かせることにしました。

 

これが現実。

明日はゆっくりしよう。

療育センター受診

今日は、新年度初めての療育センター受診日。

息子の発達障がいを診て下さっている先生は、息子と同じく電車が好きな女性の先生で、約4年半のお付き合いになります。


受診は月1回で、息子本人からの聞き取りの後、家や学校、放デイでの様子をお伝えし、ストラテラが処方される、という流れです。

s-hua.hatenablog.com

場合によっては、支援級の先生に受診同行して頂くことがありますが、今回、新年度で担任も代わったこともあり、校務の合間に同行して下さいました。

 

ところが…
息子は相当お疲れの様子で、放デイに迎えに行った時から寝ていて、診察室に入った途端に爆睡。

聞き取りはなしで、状況説明のみになりました。

 

新学期始まってからまだ1週間ですが、学校の支援体制が大幅に改善されたことで、今のところ大きな混乱もなく、順調に過ごせています。

放デイでもおおむね落ち着いて過ごせていることからも、服用量に変更はなく、維持量で処方されました。

s-hua.hatenablog.com


発達障がいの特性にもよりますが、症状の現れ方は、人と環境に大きく左右されます。

特性を理解してくれる人がいること

落ち着いた環境で過ごせること

両方の条件が整って初めて支援が生きてくるということを、去年1年間で思い知らされました。


今年度は、落ち着いて学校生活が送れますように‼️

タイヤ交換&定期点検

一度も雪が積もることがなかった昨冬。

3月に雪が降った過去があるので、それでもと替えずに様子を見ていましたが、やっぱり降らず…

早々と替えたスタッドレスは、結局活躍することなく、ただすり減らしただけのシーズンでした😣

タイヤ交換の予約もなかなか取れないまま4月になってしまいましたが、ようやく今日交換し、点検も併せてしてもらいました。

 

一昨年の秋にディーラーで購入した際、車検と定期点検が含まれるプランをつけたので、時期が来るとハガキが送られてきます。

15年くらいは大事に乗るつもりでいるので、費用を抑えながらも、しっかりメンテナンスしてもらっています。

コーティングは、以前からお世話になっているガソリンスタンドでお願いしていますが、これも必要経費。

 

シングルマザーにとって、車を維持することは大変ですが、居住地域は車がないと仕事もできないので、生活必需品です。

賃貸アパート事情①

住んでいるアパートは、賃貸住宅大手の不動産会社が管理するアパートで、我が家のような母子家庭でも契約が可能です。

ファミリータイプの2DK~2LDKで、小さいお子さんがいる世帯がほとんどですが、我が家のような母子世帯もあれば、ご夫婦(パートナー)だけの世帯もあります。

連帯保証人不要で契約できますが、毎月保証料がかかる他、駐車場代は1台3,240円。
家賃、管理費等含めて、約6万円です。

何かあれば管理会社が対応してくれるのですか、良いことばかりではなく、苦情のお手紙も入ることがあります。

お手紙は、全戸に配布されているようですが、掃除機や洗濯機の使用時間から、ドアの開閉、子供の足音、タバコの受動喫煙などなど、住民からのありとあらゆる苦情が書かれています。

敷地内の駐車スペース外に停めていた車の苦情は、管理会社がポールを置いたことで解決されましたが、前述の内容のお手紙は未だに配布されています。

夕方、帰宅すると、郵便受けの中に二つ折りの白い紙が入っていました。

 

続きます。