たくましく生きる

毎日いろいろありますが、人生なんとかなってます。

【禅語】和顔愛語

今日の禅語は、
「和顔愛語」(わげんあいご)


にこにこ笑顔で、
「ありがとうございます」
「おかげさまで」
と慈しみの心をもって言葉をかける。

f:id:s-hua:20210829091242j:plain


所作や言葉を整えると、
心も自然と整っていくという教えです。


そのためには、
「三業(身業・口業・意業)を整える」
ことが大事です。


〇身業
 姿勢や所作を整えるだけでなく、
 正しい教えに従い、
 人のために自分の身体を
 惜しみなく使うこと


〇口業
 慈しみの心からの言葉を使うこと


〇意業
 偏見や先入観を捨て、
 一つのことに捉われることなく、
 どんな時も柔軟な心を持つこと

 

一つずつ実践できるといいな、
と思っています。


週初めの月曜日。


気持ちよく過ごせる
一週間になりますように。

「大京都展」に行く

地元の百貨店で「大京都展」が開催され、
抹茶好きの息子を連れて行ってきました。


入場制限がなされ、
出展者は事前にPCR検査もして
飛沫防止のシートが設置されるなど、
感染対策の中で開催されていました。


店内の一角に設けられたブースには
京都のおいしいものがずらっと並び、
目移りしてしまいます。


息子チョイスは、
〇吉廼家(よしのや)の抹茶ゼリー

f:id:s-hua:20210905075744j:plain
f:id:s-hua:20210905075738j:plain

京菓子処 吉廼家


マールブランシュの茶の菓

f:id:s-hua:20210905075512j:plain

茶の菓 | 京都 北山 マールブランシュの公式サイト


第一旭(だいいちあさひ)の京都ラーメン

www.honke-daiichiasahi.com


滞在時間はほんのわずかで、
全部をゆっくり見てまわることは
出来ませんでしたが、
夏休みもどこにも行けなかったので、
とっても喜んでくれてよかった。


初めて知ったお店もたくさんありましたが、
コロナが終息したら、
実店舗にも行きたいです。

環境調整に悩む

今日は、月1回の心療内科受診日。


朝起きてからの抑うつ感は半端なく、
わずかながらの気力で動いている感じ。


それでも、エビリファイが効いているのか、
イライラはほんの一時的で
長引くことなく、おおむね穏やかです。


併せて、実感している副作用についても
先生に伝えました。

s-hua.hatenablog.com

食べる気力は完全に戻ってはいませんが、
エンシュアは中止、
薬のみ継続処方となりました。


初診時から、先生には
「環境調整が必要」と言われていました。


具体的には、部署異動


体調が悪いことも伝えているため、
実際に異動の打診もありましたが、
果たしてそれで解決する問題でもない。


ならば、このままやっていくのか
という話にもなるのですが、
それだと状況は変わらないことも
分かってるんですよね…


なんでも、根拠がなければ、
ただの好き嫌い。


これまでのやり方に戻すのか、
新しい方法で進むのか。

f:id:s-hua:20210904092942j:plain


とにかく今は、
目の前のことをやるしかないのかな。

s-hua.hatenablog.com

放任作戦が功を奏す

2学期が始まり、
なかなか生活リズムが戻らない息子。

f:id:s-hua:20210902080405j:plain


朝起きてから家を出るまでの間に
何をするにも時間がかかりますが、
わたしも自分のことで忙しいし、
いちいち言うのもめんどくさくて
もう、朝は放任することに。


早くしなさい!!
遅れるよ!!
〇〇した?


など、色々と言いたくなるのを
ぐっと飲みこみ、
言わなかったらどうするか
観察してみることにしました。

 


すると…

 

 

 

 


自分で時間を見ながらやる
んですよね。

 


なんだ。
できるじゃない。

 

 

ちょっとした声掛けは必要ですが、
必要以上の声掛けはお互いイラつくだけ。


言いたくないし、言われなくない。


とやかく言わずに遅刻したら、
それは自分の責任。


経験させることもまた
必要なのかなと思っています。

【禅語】清風払明月 明月払清風

今日の禅語は、
「清風払明月 明月払清風」
(せいふうめいげつをはらい
 めいげつせいふうをはらう)


月も風も、損得勘定なくありのまま。

f:id:s-hua:20210902065811j:plain


どんな現実に直面していようと、
自分に与えられた場所で、
自分らしく精一杯生きよう
という教えです。


まさにわたし自身、
不協和音の続く職場で
立ち位置も役割もわからなくなって、
苦悩する日々ですが、
今、与えられた職務を全うする。


この禅語を思い出しながら、
日々過ごしていこうと思います。

「前祝いの法則」の効果

あっという間に9月。


気が滅入ることがたくさんありすぎて、
思い出すのも嫌になってきますが、
仕事もなかなかうまくいかず、
辞めようかな…
と何度思ったか分かりません。


一方で、人の悪口や不平不満ばかり
言っている人たちのせいで
自分が辞めるのっておかしい、と思ったり。

 

そんな時に、本屋さんで見つけた
「前祝いの法則」

前祝いの法則


願っていることを
「〇〇になりました。
 ありがとうございます」
と前祝い(予祝)すると現実になるよ

という、日本古来最強の引き寄せだそう。

 

そんなうまい話があるか!!!
と思いながらも、
だまされたと思って、スマホのメモに
前祝いをしたところ…

 




突然異動されました。

 

たまたまなのかもしれませんが、
結果オーライです。

 

わたし自身、表向きに口にはしなくても、
こんなふうに心の中は
ドロドロした気持ちで溢れ返ってるし、
いい人なんかじゃない。

f:id:s-hua:20210901081131j:plain


そもそも、誰のために
いい人でいる必要があるんだろうか…


ということに、
最近ようやく気付いたところです。

 

ただ、いつもいつもどす黒いままだと
心はどんどん荒んでいく。

 

そうならないようにするためには、
「無駄に感情を持たない」ことも
自分を守るためには必要なこと。


快/不快 の感情に振り回されず、
ニュートラルな状態を保つ


もちろん、
自分の感情に向き合うことは大切だけど、
怒りなど相手に対する負の感情がある時は、
事実だけを受け止めればいい


それでもしんどいときは、
もう一回だまされたと思って、
「前祝いの法則」を試そうと思います。

【禅語】柳緑花紅

今日の禅語は、
「柳緑花紅」
(やなぎはみどりはなはくれない)


緑色の柳と、紅色の花。

f:id:s-hua:20210830070543j:plain
f:id:s-hua:20210830070545j:plain


人にもそれぞれ個性があり、
価値観も千差万別であること。
その違いを認め合うことが大切です。


自分と違うと感じる相手を
変えようとすることは、
ものすごくストレスです。


もともと生まれ育った環境も違う人間同士、
価値観は違って当たり前。


夫婦は、65%ぐらい考えなどを
共有できれば十分なんだそうです。


このパーセンテージをどうみるかも
人それぞれですが、
6割合えばよしとするのは、
夫婦に限ったことではなく、
誰に対しても言えるのかもしれません。


お互いがお互いを素の形で認め合い、
尊重し合えるといいですね。