たくましく生きる

毎日いろいろありますが、人生なんとかなってます。

【やるべきこと⑤】大物家電の掃除は、セスキクリーナーで簡単に♬

「やるべきこと」5つ目は、大物家電の掃除 

s-hua.hatenablog.com

 


掃除する場所は、次の5か所。

〇ガスコンロ

〇レンジフード

〇冷蔵庫

〇洗濯機

〇電子レンジ

 


使う掃除道具は、ほぼ100均で揃うものばかりです。

〇セスキクリーナー

〇キッチンペーパー

〇アクリルスポンジ

〇メラミンスポンジ

〇クレンザー

〇ハイター

〇手袋

 

ダイソーで売っているセスキクリーナー。

f:id:s-hua:20191231100642j:plain

セスキ炭酸ソーダ+アルカリ電解水で、たいていの汚れはこれ1本で落ちます。

液体タイプのものを使っていますが、コスパ抜群です!!!

 

ガスコンロ

f:id:s-hua:20191231095635j:plain


基本、魚はフライパンで焼くので、グリルは使いません。

セスキを吹きかけて、キッチンペーパーで拭き取るだけ。

汚れがこびりついているところは、クレンザーで少し磨いたり、メラミンスポンジでこすります。

 

レンジフード

f:id:s-hua:20191231095630j:plain


レンジフードも同じく、セスキとキッチンペーパーでさっと拭いたあと、シートを取り換えて終了。


フィルターシートは、「とりかえてネ」サインが浮かび上がる3か月を目安に取り換えています。

f:id:s-hua:20190331165908j:plain


ゴシゴシ油まみれのフィルターを洗っていた手間から解放され、劇的に掃除がラクになりました。

s-hua.hatenablog.com

 

冷蔵庫

f:id:s-hua:20191231095639j:plain

まず中身を取り出してから、各部品を洗います。

100均のかごを活用して置き場所を固定しているので、あちこちバラバラすることもありません。

きれいに洗ったら、元に戻すだけで終了です。

 

洗濯機

f:id:s-hua:20191231095637j:plain

ドラム式の洗濯機は、取り外せるものは外して洗い、洗濯槽クリーナーを入れて掃除します。

パッキンのカビは、キッチンペーパーにハイターをしみこませて、しばらく放置。

はがした後は、水拭きします。

 

電子レンジ

f:id:s-hua:20191231095632j:plain


一番こびりつきが激しい電子レンジ。

こちらも、セスキを吹きかけた後、キッチンペーパーでざっと汚れを取ってから、クレンザーとメラミンスポンジで磨いて終了です。

 

 

毎日使う大物家電。

どうしても汚れがたまってしまうので、年末まとめて大掃除するのではなく、普段からこまめに「小掃除」したい。


分かっているんですけどね…笑


今年は、予定外の模様替えもしましたが、スッキリ片付いた上に、掃除はストレス解消にもなって大満足(*´▽`*)


玄関先も掃除をしてから、寄せ植えのお花と正月飾りのしめ縄を飾り、これで大掃除終了です!!!